徒然草Annex
先週の韓国語学校

更新ストップ中に起こったことシリーズ第1弾。
先週の韓国語学校の授業メモ。

先週は年明け1回目の授業ということで「お正月に何をした?」という質問に韓国語で答えてみる。お約束ということで「1月1日に天皇杯を見に行った」ことを答えてみる。(ちなみに、先生もレッズサポだったりするのだがw)

でも、ふと思ったこと。天皇杯って、韓国語でどういうのか?直訳すると「천황배」となるのだが、朝鮮日報のサイトを見ると「일왕배」って書いてあったりする。韓国では「天皇」とは呼ばずに「日王」って呼んでるからきっと後者の方が正しいんでしょうね。

そんな今日は第27課の最初の方を。

1.~(아/어/여)도

~でも。
「先行文の事実を認めながらも、それに拘束されないである状態や動作が起きることを表す連結語尾」

.....教科書の解説文をそのまま書いてもよく分かりませんw
なので、例文を。

例)

비가 와도 가려고 해요. (雨が降っても行こうと思います。)
좀 어려워도 읽고 싶어요. (少し難しいけど読みたいです。)

初級IIの講座も残り3課と半分ほど。学校に通い始めてもうすぐ2年経つのだが、未だに中級講座に入れません。いつ頃に中級講座に入れるのかなぁ。
関連記事

テーマ:韓国語 - ジャンル:学問・文化・芸術


この記事に対するコメント

2004年の天皇杯の時にはザスパが取り上げられてました。朝鮮日報に。そのときはちゃんと天皇杯と書いていたはずですが。日本語版ですが。

さて、それはさておき何気に韓国人の活躍率が高いですね。天皇杯。元旦の国立から世界に巣立った人もいるみたいだし。あと、クルル(母体が韓国のNAVER。サイワールドっぽい)ユーザーにレッズサポが意外といたりするのですね。

あと、KBSと東亜日報は天皇と言っているそうです。メディアによっても違うみたいですね。
【2006/01/11 01:15】 URL | takaya #-[ 編集]

> takaya さん

メディアによっては「天皇」って言うところもあるんですね。
韓国では「日王」って言うと聞いていただけに
ちょっと意外な気もしました。
【2006/01/14 20:36】 URL | K.TAKA #iryVDZcE[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ