修理しないと証明書は発行できないシステムだから、無理って言われました。
というか、有無を言わさず
うちには関係ないからedyに電話しろ→証明書用意して→証明書ください→やっと話がスタートする。
っていう数往復って当たり前のことなんですね。
大きな会社だからもっとキチンとしてるんだとばっかり思ってました
【2007/12/12 03:20】
URL | 通りすがりのauユーザー #-[ 編集]
>通りすがりのauユーザーさん
初めまして。お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
自分がやったときは修理しなくても「故障照明者」を発行してくれました。
ですから、少なくとも「修理しないと証明書は発行できないシステム」
ということはあり得ないと思います。担当者の間違いかウソだと思います。
【2007/12/31 01:24】
URL | K.TAKA #iryVDZcE[ 編集]
|