2005年を振り返る
旧WEB日記時代から毎年恒例のものをこちらでも。
1月 ・ブログ統合。 ・山瀬リセット。 ・XMLの勉強開始、でも続かず放置状態。
2月 ・レッズサポオフラインミーティングに初参加。初めてのオフ会。 ・「イ・ウンジュ」自殺の衝撃。
3月 ・新ザウルス購入。 ・代表戦で会社に1泊。
4月 ・4月1日ネタ、見事に失敗。 ・韓国から会社への見学者相手に韓国語で応対。 ・NAB出張で生まれて初めての海外。
5月 ・ついに韓国初上陸。
6月 ・日本、ワールドカップ出場決定。 ・Cyworld 日本進出。 ・アルパイ解雇の衝撃。
7月 ・エメルソン移籍の衝撃。 ・大長今の美術監督の講演会にスタッフとして参加。美術監督と韓国語で会話。 ・達也、東アジア選手権の日本代表選出に急きょ韓国行きを模索するも断念。 ・ハングル検定3級合格。
8月 ・大学の友人の結婚式でVTR撮影の大役。 ・第一級陸上無線技術士試験に合格。 ・サポーター生活10数年で初めての「力」。
9月 ・選挙で大忙しの日々。 ・おサイフケータイ購入。 ・ブログを DION から fc2 へ移籍。 ・広島遠征、戦艦大和に魅せられた3日間。
10月 ・サポミ中に会社のサーバトラブルのため緊急出社。 ・急きょ決まった日本シリーズで大忙しの日々。 ・徒然草10周年。
11月 ・REDS WAVE 開局のニュースに大いに沸いた1ヶ月。 ・韓国語能力試験、2級合格。
12月 ・REDS WAVE 開局。 ・レッズ、おしくも2位。 ・フィギュアスケートで大忙しの日々。 ・レッズ、天皇杯決勝進出。(29日追記)
思い出したらまた追加します。今年もこの中から大晦日に「徒然草10大ニュース」が決まります。
- 関連記事
-
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
|