徒然草Annex
ゴール裏に思う ~ 明日、vs京都戦@埼スタ

明日はホーム埼スタにて京都戦。そして試合終了後は毎月恒例のレッズサポオフミ。明日は自分もスタジアム参戦、そしてサポミにも少々遅れるが参加するつもりでいる。

先日の名古屋戦以来、北ゴール裏についていろいろな人がブログなどで問題提起されている。しかし、この問題について自分がいろいろ意見をいう資格はないと思っている。なぜなら、北ゴール裏に1回も行ったことがないから。行ったことのない人間がさも行って見てきたかのように書くことはできないし、そんな人間が軽々しく語ることのできる問題ではないと思っているから。

意外に思う人もいるかもしれないが、あれだけ長い間スタジアムに通っていながらアウェイにはゴール裏爆心地の近くまで行くこともあるが、埼スタのゴール裏には未だ1回も行ったことがない。じゃあ、今までどうして行ったことがなかったのか? それは、自分にとってあの北ゴール裏は「聖地」だと思っているから。あそこに入るにはそれなりの覚悟を持って行かねばならないと思っているから。自分のように中途半端な気持ちで臨んでる人間が行くような場所ではないと思っているから。

言い換えれば、この問題についての自分なりの回答はここにあるかもしれない。だれがあの場所にふさわしいなんて線引きをすることなどできないんだから、あの場所に臨むからにはそれなりの覚悟を持って臨んでほしい。その覚悟を持って臨んでる人が減ってきてるからこその問題提起なんだと思う。

最近、多くのサポーターとオフラインで会う機会も増え、それぞれのサポートに対する考えを熱く語り合うことも増えてきた。特に、毎月恒例のサポミでは各自のサポートに対する考えについて熱く語り合われ、自分もいろいろと勉強させてもらっている。スタジアムへ個人参戦が多い自分にとってはサポーター仲間と語り合える場として重宝させてもらっている。

いろいろなサポーターがいて、いろいろな考えを持った人がいることを感じたこの1年。新たに知り合った仲間を通じて自分のサポートに対する考え方も少しずつ変わってきているような気もする。

そんな明日、自分なりに覚悟を決めて北に行ってみようと思う。北初心者でなにも分かってない自分ですが、よろしくお願いします。試合後のサポミでは、美味しい酒を飲みましょう。
関連記事

テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ


この記事に対するコメント

きのうは自分にサポートするはずだったみたい。
そして名古屋にK.TAKAで場所が終了しなかったよ。
なぜならきょうは京都で提起しなかった?
そして北まで試合するつもりだった。
じゃあK.TAKAのゴールみたいな参戦したかも。
しかしK.TAKAで場所がサポートしたかったみたい。
【2006/04/15 09:33】 URL | BlogPetのぽん #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ