vs 甲府戦:あと一つ
残り3試合、気合い入れて行きましょう!
そんな今日は北ゴール裏前段にて。そんな北ゴール裏から反対側の南側を見ると、南最上段でハタを振っている方々のところに「さあ行こう 頂点へ」の文字が。90分間旗を振り続けているだけでもすごいと思うのに.... これを見せられて北のゴール裏が燃えないわけにはいかない。そんなわけで、今日も気合い入れていきましょう。
そんなゴール裏には、ゴール裏の雰囲気を撮影に来るテレビクルーも非常に多い。ゴール裏からはっきりと確認できたのは、TBSとCX。でもおそらく他局もあるものと思われ。ゴール裏に集まるカメラの数が増えると優勝も近いんだな、と実感するのだが、個人的には普段からもっと取材しに来てくれるともっと嬉しいんですけどね。
前半ワシントンがPKを2本続けて外しいやな雰囲気がしたのもつかの間、後半開始直後にそのワシントンの先制ゴール、そして暢久、ワシントンと続けてゴールを決めて3-0の勝利。そして試合終了後には川崎負けガンバ引き分けの朗報を受け、これで次節勝てばついに浦和レッズの優勝決定です。
試合後は、小田急沿線レッズサポ@odakyuredsさん、Rapsody in Red@N-AKAさん、事務局だより@たかはしさん主催の「決起集会」に参戦。あと1勝、次節味スタで決めるべくみんなで改めて気合い入れしてきました。幹事のお三方、大変お疲れさまでした。あと一つ、頑張りましょう!
ついに「あと一つ」というところまでやってきました。我々の長年の夢、リーグ制覇があと1歩のところまでやってきました。でも、まだ「優勝」が決まった訳じゃない。気を緩めることなく次節 vsFC東京@味スタも気合い入れていきましょう。
- 関連記事
-
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
|