VSペルシク・ケディリ戦:最終節は直接対決
当然行けるわけもなく、某所にてテレビ観戦。 なので、結果のみ。
レッズ 3-3 ペルシク・ケディリ 得点:伸二(PK)、ポンテ、阿部
ホームでは人が変わったように強くなりシドニーや上海を撃破してきたペルシク・ケディリだったが、レッズはなんとか3点も取られたもののひきわけで勝ち点1をもぎとってきた。
シドニーや上海に行った大量のレッズサポもさすがにインドネシアまで行かれる人は少なかったようで、インドネシアのスタジアムは地元チームのサポーターの方がかなり多かったようだったが、それでもテレビからはレッズサポの声も聞こえました。
結局自分は今回のグループステージアウェイ3試合には1つも行くことは出来ませんでしたが、決勝トーナメントまで進んで、韓国・全北現代と対戦することがあればそのときには何が何でも全州まで参戦するつもりでいますので、その時はよろしくお願いいたします。
.....なんて先のことを考える前に、まだ1試合残ってる。決勝トーナメント進出をかけたシドニーFCとの直接対決。勝ち点差1でレッズの方が上まっているから最終戦に引き分けでも決勝トーナメント進出は決まる。でも、引き分けでもいいなんて思ってたら足下をすくわれるから、絶対勝って決めましょう。
23日は埼スタへ。
- 関連記事
-
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
|