徒然草Annex
vsシドニーFC戦:行くぞ、決勝トーナメント

最後は引き分けでしたが、なんとか決勝トーナメント進出を決めました。

今日はお休みだったので当日抽選から参加して入場。前の方はかなり埋まっていたがなんとか7~8列目あたりを確保して恒例のブロガーシートへ行ってみる。といっても今日は平日。お仕事明けで埼スタにやってくる方も多いためブロガーシート参加者も今日は少なめでした。

そんなブロガーシートで食べてみたのは「シェーファーピン」バニラアイスをかき氷のように削ったものにストロベリーをかけたもの。特に甘すぎることもなく美味しく頂きました。そのまま今日は暑かったので勢いでグレープフルーツサワーを2杯飲んでしまったのは内緒w

そして試合。.....うーん、今日は自陣で試合をすることが多かったような感じがしましたが、それでもなんとか無失点に抑えで0-0のスコアレスドロー。なんとかグループステージを突破して決勝トーナメント進出を決めたもよう。それにしても、引き分けで決勝トーナメント進出を決めるというのもレッズらしいといえなくもないかな。試合終了後は、今日は時間も遅いからまっすぐ帰ろう、という話はどこへやら、いつものようにイオン浦和美園へ寄って祝杯を閉店時間まで。

グループステージも無事に終わり決勝トーナメント進出。
これでまたアジアを相手に闘いが続けられます。
今度こそアウェイ海外遠征に行きたいな。
.....と考えているところに、韓国方面から嬉しいニュースが。

城南一和 3–0 山東魯能

先日、「城南が2点差以上で勝てば逆転で決勝トーナメント進出」とここに書いたけど、そのとおり2点差以上で勝利して見事決勝トーナメント進出を決めたもよう。

これで、前年度優勝でグループリーグ免除の全北現代と合わせて韓国から2チームが決勝トーナメントに進出することになった。ということは、決勝トーナメントで韓国勢と対戦する確率が増えたということになります。単純計算で、7分の2ということになります。約30%弱といったところでしょうか。

もし韓国勢と対戦することになったら何があっても参戦するつもりでおりますので、みなさまよろしくお願いいたします。
関連記事

テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ


この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ