全北現代サポーターからメールをもらった。(KFM2007 Vol.11)
タイトルが長すぎだったので、冒頭の「コリアなんちゃらかんちゃら」とかいうのを外しました。
で、今日はちょっと番外編。ひょんなことがきっかけで、全北現代のサポーターの韓国の方からメールをもらいました。といっても、いきなり自分の個人アドレスにメールが届いたわけではなく、とあるSNSサイトの会員同士のメッセージなのだが。
そのSNSサイトとは、韓国のcyworldという日本でいうところのmixiのようなサイト。韓国語の勉強を始めたばかりの2004年3月頃から加入しているので、実はmixiよりも利用歴は長かったりする。でも、cyworldのほうは韓国語日記を少し書いてるだけで、コミュケーションの道具としてはほとんど使ってなかった。
先日、ブログネタ探しのため全北現代の情報を仕入れようと韓国内のサイトをあちこち探していた。そのときにcyworldの「クラブ」というmixiでいうところの「コミュニティ」のようなところで「全北現代」のクラブを検索してみた。チーム全体のクラブサイトや選手のクラブサイトなどいくつかあったが、 正直、どこのクラブも参加者が少なく、あまり盛り上がっていないような感じだったので、ちょっとのぞいただけでネタ集めにはならなかった。
ところが、その翌日cyworldに再びログインしてみると、「チョクチ」というmixiでいう「メッセージ」が届いていた。前日自分がのぞいた「全北現代」クラブの管理人(もちろん韓国人)からのメッセージだった。中身を抜粋すると
うちのサポータークラブは9人の少数精鋭なので、レッズサポーターの人数が羨ましい。9月のレッズとの試合がすばらしい試合になるよう期待します。
というメッセージが入っていました。 というわけで、早速オール韓国語で返事を出してみました。中身は
全北現代との対戦が決まって早速飛行機やホテルの予約をして9月には全州まで行きます。全北現代サポーターのみなさんもぜひ浦和へお越し下さい。
というような内容で、ついでに「チケットの買い方」についても聞いてみた。
すると早速お返事が。それによると
心配しなくても、売り切れる確率はほとんどないから 当日きっぷ売り場で買えば大丈夫ですよ。
ということでした。
突然やってきた得体の知れない外国人、しかも敵サポに対して丁寧なメッセージを頂いて非常に嬉しい限りです。cyworld に入って3年以上たつのだが、韓国語日記以上の使い方は全くしてなかった。初めてcyworldをSNSとして利用しました。こういうつながりができるのもSNSの魅力のひとつですね。
9月の韓国遠征がますます楽しみになってきました。
- 関連記事
-
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
|