徒然草Annex
vs FC東京戦: 赤羽もらったw

試合終了と同時にピッチに倒れ込む選手が多数。それだけ今日は勝ちたいという思いがいっぱいだったということがとてもよく伝わるシーンだった。蒸し暑いスタジアムで90分必死に戦い抜いて勝ち点3を死にものぐるいで取ってきた選手に感謝。試合終了直後にやったタオルマフラーを振り回すコールは、タオルマフラーが汗を吸いまくって重くなってましたが、この重みが勝ち点3の重みかな、なんて勝手に思ったりwww

今日は試合前から「雷雨」の予報があったため、鹿島の豪雨を体験しているサポーターは雨対策も万全。そして開門の頃から少しずつ風向きも変わり、さいたま方面からは雨との情報も伝わる。一部では停電したり、スカパーのレッズ戦中継が映らなくなってしまったところもあるようで。でも、そんなTV観戦の方々には申し訳ないくらい味スタは全然大丈夫でした。後半になって雨が降ってきたようですが、屋根のあるゴール裏はほとんど問題なしでした。帰りの交通機関もさいたま方面はほとんど無傷で順調に帰宅できました。いつもの埼スタからの帰りよりも早い気がしたけど、それはキックオフがいつもより30分早いからでしょうね、きっと。

試合終了になぜか出てきた「赤羽もらった」コール、そして「練馬ももらった」コール。これを聞いて「板橋は忘れられた」と嘆いている板橋区民の方もいらっしゃるようですが(笑)、これはきっと「柏-FC東京戦」の「金町ダービー」が由来なんでしょうかね。これを機に「レッズ-FC東京戦」を「赤羽ダービー」なんて呼ぶようには.....ならないでしょうね、きっと。

じゃじゃじゃじゃじゃ、赤羽はもらったことだし、近いうちに赤羽で呑まないと行けませんな。

.....なんて、そんなことがなくても「赤羽」は一度ぜひ行ってみたい場所。特に一度行ってみたいのが「赤羽トロ函」。近いうちに「赤羽もらった記念飲み会」をここでやらなければwww
関連記事

テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ


この記事に対するコメント

赤羽トロ函で、国盗り戦略会議希望www
【2008/08/17 15:37】 URL | たかはし #-[ 編集]

> たかはしさん

ども。昨日はお疲れさまでした。
足の方は大丈夫でしょうか。

赤羽の祝勝会兼国盗り戦略会議、ぜひやりましょう。
【2008/08/17 20:14】 URL | K.TAKA #iryVDZcE[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ