徒然草Annex
円高ウォン安.....

ここ最近になって急速に円高ウォン安がすすんでおります。

昨年9月、赤い人たちが大挙して全州へ押しかけた。あのときの両替レートは、自分の手元にある韓国外換銀行仁川国際空港支店での両替明細によると

¥10,000 → W78,290

それが、12月12日午後1時32分現在の韓国外換銀行東京支店サイトに記載されているレートによると

¥10,000 → W146,628

約2倍と言っていいくらいの円高ウォン安。単純に考えれば、昨年の全州遠征のときに我々がやったソウルから全州までのチャーター車ツアーでの遠征費が半額になるということ。1年の間でそれだけ一気に下がってしまっているのだ。

じゃじゃじゃじゃじゃ、そんな絶好の機会を逃すわけにはいかない。というわけで、そろそろ韓国にでも行ってこようかな、なんて考えている人はほかにもいっぱいいるようです。日本にある韓国系銀行ではウォンの両替をする客で殺到して、一部銀行では当分の間ウォンとの両替を行わないところもあるとか。両替はできたとしても紙幣がなくなり次第終了とか、客が殺到しているから業務を簡素化するためか200000ウォン単位での両替しか出来なかったりするところとか、そんな銀行もあるようです。

そして、ウォンの両替だけでなく、実際に韓国へ行く日本人も急増しているとか。

ウォン安「韓国」に日本人観光客殺到 週末はもう予約が取れない

円高・ウォン安が急速に進み、「今がチャンス!」と韓国旅行に行く人が急増している。1年前に比べてウォンの対日本円価値はほぼ半分に下がり、免税店やアウトレットモールにはブランド品を買い求める日本人観光客が殺到。今や「日本人だらけだ」という声も上がっている。

まあ、今さら自分は韓国で免税店やアウトレットなどに行きたいとは思わないけど、韓国に行くと必ず寄る焼肉店やキムチチゲの店にも日本人がいっぱいなのかなぁ.....

この週末、フィギュアスケートグランプリファイナルを見に韓国・高陽までいくという案もあったのだが残念ながら仕事のため断念。でも近いうちにまた韓国に行こうかな。
関連記事

テーマ:雑記 - ジャンル:日記


この記事に対するコメント

今度ソウルに新路線が開業するそうです。
あと、中央電鉄線もまた東に延びるそうですよ。

http://homepage3.nifty.com/bong-seol-gang/starthp/NEW_KNR_LN09.html
【2008/12/15 21:15】 URL | takaya #HuBhO90w[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ