温泉に行ってきた
異動のはざまの夏期休暇のメインイベント。1泊2日で温泉旅行に行ってきました。
行ったのは、今から3年前の正月にレッズサポーター仲間と行ったいわき湯本温泉の「元禄彩雅宿古滝屋」。前回行ったときの温泉がとてもよかったので今回も行ってみることにしました。やっぱり今回も温泉は最高でした。宿に到着して夕食までに1回。夕食後にもう1回。そして朝風呂に1回。と、まさに温泉三昧でした。夕食の方も海の幸がたくさんで、なかなかのお味でした。1回来ている宿ではありますが、何度来てもいいですなぁ。
旅行2日目はいわきから近くにある「あぶくま洞」まで。ここは昔、自分が小さかった頃に一度来たことはあるのだが、まさに今回20年以上ぶりに行くことになりました。さすがに20年以上もたってると中の様子などはすっかり忘れているもので。久しぶりというよりは、新しいものを見るような感覚で見てきました。
自分がレッズの試合の遠征をやるようになってから10年あまり。最近はサポーター仲間同士で出かけることはあったけど、こうやって家族だけでのんびりと過ごすというのも滅多にない機会。何のしがらみのない1週間だからこそできた今回の旅行。またいつかこうやってのんびりと温泉に行ける日が来るといいですね。
お疲れさまでした。
- 関連記事
-
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
|