14回目の春
1998年に入社して、14回目のこの日を迎えました。
13年目となった昨年はいろいろなことがありました。自分が一番びっくりした人事異動、そして3月の東日本大震災とそれにまつわる仕事上でのいろいろな出来事。本当に自分が異動先で仕事ができるのか、そんな不安と震災のショックが重なって落ちまくっていた自分。でも、そんな中からでもこの半月の中で自分なりに突破口は見いだせたような気がしている。あのまま落ちまくって何もできなくなってギブアップ宣言をしてしまった数年前よりは少しはまともになっているのかな、そんな気もしています。
いつ何が起こるか分からない今日この頃、自分は自分なりにできることを精一杯やっていこう。決して焦らず、一歩一歩前を進んでいこう、そう思った14年目のこの日。こんな奴ですが、これからもよろしくお願いします。
そんな今日、震災に伴うリーグ戦の日程変更が発表になった。レッズ関連で日程が変更になった試合はこんな感じ。
第7節 4/24 16:00- vs名古屋@埼スタ → 14:00@埼スタに変更 第8節 4/29 16:00- vs仙台@宮スタ → 14:00@ユアスタに変更 第12節 5/21 16:00- vs鹿島@カシマ → 16:00@埼スタに変更
鹿島はホームとアウェイの日程を変更して5/21の試合はホーム戦になるようです。そして4/29仙台戦は宮スタからユアスタにスタジアムを変更して仙台のホームで行われるようです。仙台にとっては震災後初めてのホーム戦ということでいろいろな思いが詰まった試合になるんでしょうね。
自分はこの4/29仙台戦の日はお仕事のため仙台まで行くことができないのが非常に残念ですが、両チームにとりましてすばらしい試合になることを願います。
- 関連記事
-
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
|