1000ゴール達成記念DVD
浦和レッズのJ1通算1000ゴール達成記念DVD『URAWA REDS 1000 GOALS+』が先日発売になった。
先日の鳥栖戦@埼スタには自分は行けずスタジアムで購入することができなかったので、今日のお休みを使ってRED VOLTAGE まで行って買ってきました。
そして速攻で自宅に戻りDVDの鑑賞会。見た感想は......非常に懐かしい。それぞれの年のゴール映像を見ながら「この頃自分は何をしてたかなぁ」なんて思いながら、ふとこのブログの当時の記録を一緒に見たりして、その当時のことを思い出してみる。
特に思い出すのはアウェイの試合。当初は一人で遠征していたので、「この遠征のときはこの列車に乗っていったっけ」と思いだし、最近の試合だと仲間と一緒に行くことが多くなったため「この遠征のときは○○に行って△△を食べたんだっけ」なんて思い出したりして。また、2006年後半から2007年前半にかけての試合映像を見るとアノ頃を思い出したりして。いいこともあれはよくないこともあった。そんな20年間を懐かしく思い出しながら見てました。
Jリーグが始まって20年。20年前はまだ自分はサッカーよりも野球の人。レッズの試合は気にしていたけどテレビで時々見たりするほかは試合の結果だけを気にしていたような感じだった。あれから20年、毎試合のように試合を見に、ホームだけでなくアウェイのスタジアムまで全国津々浦々、あげくにはACLで海外の試合まで見に行くようになるなんて、Jリーグが始まった当時の自分に言っても絶対に信じてもらえないだろうな。
自分がアウェイ遠征をするようになったのは1999年から。その当時のデジカメ写真はRAID崩壊とともに多くは消え去ってしまっているのだが、かろうじて生き残った1枚がこれ。1999年10月30日、vsヴィッセル神戸戦@神戸ユニバーでの写真です。J2降格の危機の最中で行われた試合だったのだが、0-2で敗退してしまった非常に悔しい試合だったのを覚えています。
- 関連記事
-
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
|