遠征の合間の局巡り - 関西テレビ
長居遠征の際に寄ってきたのは、関西テレビ。
関西テレビは東京のフジテレビの系列局で、チャンネル番号もフジテレビと同じく8。(もっとも、地デジになった今、フジテレビ系列局は一部を除いてほとんどがリモコンキーIDは8なのですが)
そんな関西テレビがあるのは、大阪市営地下鉄堺筋線扇町駅前。地下鉄の駅から直結で建物の中に入ることができるので、雨の日でも濡れることなく局巡りをすることができそう。まあ、行った日はそんな心配もすることのない、いいお天気でしたが。
この建物は「扇町キッズパーク」というところで、かつては大阪市の施設だったのだが現在は関西テレビの所有となっている。建物内には「キッズプラザ大阪」という子供のための施設もあり、行ったときはちょうど営業開始の時間で、開門を待っている親子連れがいっぱいでした。
建物1階は自由に入ることのできるアトリウムになっていて、アトリウム内にはこんなステージもあります。またこの写真左のほうは「なんでもアリーナ」というスタジオ兼ホールとなっていて、公開番組の収録などがおこなわれているようです。
大阪地区は東京では放送されていない番組を数多く放送していて、そんな関西ローカルの番組を見るのは個人的にも関西方面の遠征でも楽しみの一つだったりする。でも、ABCやMBSのローカル番組は知っているものも多いけど、関西テレビの番組ってよく知らないものもけっこうあるんですよね。そんな、関西テレビ制作のローカル番組のポスターがたくさん飾ってあったので1枚。関東では見られない番組も多いから、いつか見てみたいなあ。
- 関連記事
-
テーマ:局巡り - ジャンル:テレビ・ラジオ
|