徒然草Annex
遠征の合間の局巡り - NHK大阪放送局

先日の夏期休暇での韓国でもいろいろ局巡りしてきたのだが、その話はおいおい。今日紹介するのは、先月の長居遠征で行ったNHK大阪放送局です。

こちらの建物、できあがったのは2001年11月。この、まさに新局舎ができあがった直後の2001年11月17日(土)、この日も長居でセレッソ戦があり、このときにもこちらを見学したのを覚えています。あのとき以来、13年ぶりに訪れたことになりますな。

写真で見ても分かるように、大きく二つに分かれておりますが二つの建物の間にフジテレビのような渡り廊下はありません。この建物、実際に大阪放送局なのは左側の建物であって、右側の建物は「大阪歴史博物館」という施設になっております。前述の2001年11月にここを訪れた際にはNHK大阪放送局だけでなくこの「大阪歴史博物館」にも訪れて大阪の歴史のお勉強をしたのを覚えています(その当時の写真はすでに消滅しているためアップできないのが残念ではありますが)。

そんな建物。建っているのは大阪市内、地下鉄でいうと「谷町四丁目」の駅から歩いて数分のところになります。道路でいうと「馬場町」という交差点のところ。NHK大阪放送局といえば、そのコールサインは "JOBK"。これを、「(J)ジャパン (O)大阪 (B)馬場町の (K)角」の略称だ、なんていうネタがありますが、2001年に新局舎ができた現在もNHK大阪放送局は「馬場町交差点」の角にあります。そんな写真がこちらwww

民放でも大阪の局は大阪ローカルだけでなく全国に向けて放送をしている番組が多いが、もちろんNHKも同じこと。ここNHK大阪放送局から全国に向けて放送している番組も多い。そんな一つが、現在放送されている朝の連続テレビ小説「マッサン」。そんなわけで、大阪放送局内でもこの番組を宣伝する展示の多いこと。そんな1枚がこちらの写真。前回紹介した関西テレビも自社制作番組のポスターなどがいっぱい飾られていたが、こちらもやはり自局制作の番組はいっぱい宣伝していました。
関連記事

テーマ:局巡り - ジャンル:テレビ・ラジオ


この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ