徒然草Annex
2015年のKリーグ

毎年毎年、ブログネタとしては開幕前と終了後くらいしか取り上げられない韓国Kリーグ。今年はACLでレッズと対戦する水原三星やエスクデロの所属するFCソウルなど少しでも取り上げられたらいいかな。なんて思ってますが、どうなることやら。

そんなわけで、今年のKリーグのチーム構成はこんな感じ。

KリーグCLASSIC 12チーム

全北現代モータース
水原三星ブルーウィングス
FCソウル
浦項スティーラース
済州ユナイテッドFC
蔚山現代FC
全南ドラゴンズ
釜山アイパーク
城南FC
仁川ユナイテッドFC
大田シチズン
光州FC

Kリーグ 11チーム
慶南FC
尚州尚武FC
安山警察FC
江原FC
FC安養
水原FC
大邱FC
高陽HiFC
富川FC 1995
忠州ヒュンメル
ソウルイーランドFC

今年の新しい点といえば、Kリーグチャレンジに「ソウルイーランドFC」というチームが新規参戦するところ。韓国の首都ソウルを本拠地とするチームが2チームできることになる。現在は異なるリーグに所属しているが、もしソウルイーランドFCがKリーグクラシックに昇格することになったら「ソウルダービー」なんてできるのかなぁ。

Kリーグクラシックは3回戦総当たり後に上位リーグ、下位リーグに分けて1回戦総当たりを行う「スプリットシステム」制で行われるところは昨年と変わらないもよう。Kリーグチャレンジは4回戦総当たりで行わるもようだが、全部で11チームとなるため毎節1チームが試合なしとなるもよう。

昨年度Kリーグクラシック下位2チームの「慶南FC」と「尚州尚武FC」がKリーグチャレンジに降格し、昨年度Kリーグチャレンジ上位2チームの「大田シチズン」と「光州FC」がKリーグクラシックに昇格して今シーズンを迎える。

今年はACLで水原とのアウェイ戦には行きたいが、それ以外の試合はどうだろう。毎年毎年エスクデロの出る試合を見に行きたいと言いながらなかなか実現できないのだが。
関連記事

テーマ:Kリーグ - ジャンル:スポーツ


この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ