開幕前夜
いよいよ明日、「明治安田生命Jリーグ」が開幕します。
今年から2ステージ制、チャンピオンシップが復活したりするなど、リーグが大きく変わる。これが果たしてどういう結果になるのかは分からないけど、少なくとも目の前で闘っている選手を応援することにはナンの変わりもない。今年もがんばっていきましょう。
そんなリーグ開幕前日ですが、我らが浦和レッズはすでにここまで公式戦を3試合も闘っている。先月末のFUJI XEROX SUPER CUPと、AFCチャンピオンズリーグを2試合。アジア制覇、そして世界に向かって進むための大事な2試合なのだが結果はなんとも.....
でも、ここまでACLの試合は2試合ともスタジアムへ行くことができた。特に、一昨日のブリスベン・ロアー戦は昨年の最終戦以来、久しぶりの「我が家」ホーム埼スタでの試合。昨年は8回しか来ることができなかった埼スタだが、今のところの仮シフトからの算出によると、今年は前半だけで6回行けそうな雰囲気。昨年からのシフト調整もままならなかった状態からやっと落ち着いてきて、試合に行く機会というのも少しは増えていくのかな。もちろん、行ける限りはスタジアムに行くというスタンスは変えるつもりはありませんし、今年はもっといっぱいスタジアムに行って、みなさんと楽しい日々を過ごしたい。
そして、行くからにはレッズを応援する気持ち、選手を鼓舞するための手拍子、声。それも変えるつもりはありません。みなさま、今年もよろしくお願いいたします。がんばりましょう!
今日の写真は先日のホーム埼スタ、ブリスベン・ロアー戦のアウェイゴール裏のブリスベン・ロアーサポーターの写真。暖かい南半球・オーストラリアからこの寒い日本までようこそいらっしゃいました。5月のオーストラリア遠征には自分は行けないけど、日本からオーストラリアまでどれだけのサポーターが行くのかなあ。
- 関連記事
-
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
|