徒然草Annex
今日までそして明日から

2015年3月14日、JRダイヤ改定の日。
そしてその前日となる今日、2015年3月13日。「今日まで」の路線、車両もいくつか。

たとえば、これ。大阪駅から札幌駅まで走っている「トワイライトエクスプレス」。ラストランとなる列車は大阪、札幌両駅を昨日出発。今頃はまさにラストランの真っ最中。自分はこの列車に乗ったことは一度もなかったのだが、関西や北陸、新潟方面に行った際に何度か遭遇したことがある。そんな1回がこの写真。昨年暮れ、南紀白浜へ出かけた際に新大阪駅で「くろしお」の出発を待っているときに反対側のホームにやってきたこの列車を撮ってきた。この写真を撮りまくった末、本来乗る予定だった「くろしお」の出発に乗り遅れそうになったことは内緒www

上野から札幌まで走っていた「北斗星」も今日の発車で定期運転としては最終となる。長い間走り続けてきた「ブルートレイン」がこれで全廃となってしまうところに寂しさを感じます。

でも、「今日まで」のモノがあれば、「明日から」のモノも。まずは、北陸新幹線がいよいよ金沢まで開通します。それを記念してなのか、現在、NEW DAYSでは北陸地方の地ビールを限定発売中。早速、北陸地ビール3種類買って帰り、自宅で味わってみました。でも、自宅で飲むよりは現地で味わってみたいなあ。今年の夏あたりはやっぱり北陸新幹線に乗って金沢へ行ってみたいなあ。
そして、首都圏では「上野東京ライン」が開通。これまで上野駅と東京駅の間で乗り換えを強いられていたのが直接繋がることにより、都内の交通ルートが大きく変わるかもしれない。それくらい大きな出来事かもしれません。

東京駅の東海道本線ホームはすでに上野東京ラインを迎え入れるべく準備が進められています。ホームの並ぶ場所には宇都宮線、高崎線、そして常磐線の文字が。明日からはここに並んで自宅へ帰ることになるのかなぁ。そしてホームの案内表示も「上野東京ライン」と書かれている部分がまだ覆われていますが、明日にはそれも外れ、ここから上野方面へ列車が走っていくんですね。

そんな「今日までそして明日から」な今日。今日まで長い間走り続けてきた列車達に感謝。そして、明日から走り始める列車達にエールを。
関連記事

テーマ:雑記 - ジャンル:日記


この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ