vs神戸戦:最終節に行けず
いよいよ、というか、もう、というか、今季リーグ戦の最終節の日。ホーム埼スタにて神戸戦。
といっても、試合に行けないことの多かった今シーズン。最終戦も休みのタイミングが合わず試合は断念。リーグ最終戦恒例の打ち上げのみの参加となってしまいました。
試合はNHK-BSで生中継していたけど、当然ながら試合中の映像を見ることはできず。でも、試合に動きがあるたびにほかのスタッフが試合経過を逐一教えてくれる、そんな素敵なスタッフ仲間に感謝しつつ仕事の方も順調に経過。結局、試合のほうは5-2で見事勝利。でも広島には追いつかずリーグ戦は2位という結果に終わりました。
リーグ勝ち点で1位にはなれませんでしたが、1stステージ優勝・リーグ2位でチャンピオンシップには出場決定。まずは準決勝をホーム埼スタでガンバ大阪と対戦。そして決勝はサンフレッチェ広島とホーム&アウェイで闘う。そんな日程になりました。といっても、今季ずっとそうだったようにチャンピオンシップもあまり試合には行けず、行けるのは休み希望を出していた12/5のCS決勝第2戦。幸いにも翌日12/6も休みだったため広島遠征にも行けそうです。でも、その先のことを考えるのはまだ早い。まずは11/28のガンバ戦。がんばりましょう!
そんなわけで、試合には行けなかったけど試合後にはみなさんと合流。浦和駅前のとある店にてまずは今シーズンのお疲れさま。しかし、毎年毎年、最終戦のあとにはいろいろな出来事があるもので。来年はどんなことが起こることやら。
リーグ最終戦に行けなかったのは、たぶん2005年の最終節。新潟アウェイ遠征のとき以来かな。あの日は確か仕事は休みだったのだが、当時自分は韓国語学校に通っているときでその日は週に1度の授業の日のため遠征に行かず授業を受けていた。優勝のかかった大事な試合、優勝を決めて翌年のACL遠征で韓国に行くときに韓国語の勉強の成果が活かせればいいなと思っていたのだが、残念ながらそのときは優勝することはできず。しかし、その直後に開催された天皇杯で優勝しACLへの出場権を取得、その後韓国・全州遠征で韓国語の勉強が役に立つことになるのだが。
また来年もACL韓国遠征に行きたいな。そのためにも、まずは来週埼スタでガンバに勝ちましょう!
- 関連記事
-
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
|