2016浦項遠征記(1)
2016年最初の遠征はAFCチャンピオンズリーグ第1節、浦項スティーラースとのアウェイ戦。自分にとって18回目となる韓国ですが、ソウルではなく釜山を拠点として行動するのは初めて。どんな遠征になるのか分かりませんが、今回も無事に韓国遠征にいけることに感謝しつつ。
2月29日(月)、試合前々日に韓国へ出発。18回目の韓国にしてこれで2回目の搭乗となる大韓航空で釜山へ。ソウルよりも近いせいか機内でもあわただしく、機内食を食べ終わったと思ったらもう釜山。2時間ほどで無事に釜山・金海空港に到着。
 初めて降りた釜山の街。さあどこに行こうか、とまず向かったのは南浦洞にある「釜山タワー」。タワーの展望台に登ると釜山の街が一望できます。着いた当初はまだ明るかった釜山の街もだんだん日が暮れてきれいな夜景が。タワーに登っても最近は夜景を見ることはあまりなかったし、久しぶりに生の夜景を見たような気がします。
   すっかり日が暮れて釜山タワーをあとにしてわれわれもディナータイム。初日の夜は釜山タワー近くの「国際市場」内にある「ケミチブ」という店にてタコの炒め「ナクチポックム」を。辛い料理は韓国では散々食べてきているが、今回のこの鍋も見た目以上にけっこう辛かった。
そんな、浦項遠征初日は終了。明日は前夜祭です。
- 関連記事
-
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
|