徒然草Annex
2016年 徒然草10大ニュース

毎年恒例になりました「徒然草10大ニュース」をお送りします。

1位・・・36年間過ごした家から新居へ引っ越し
2位・・・四国八十八箇所発願
3位・・・1年間で約20kgの減量
4位・・・女川さいがいFM閉局前の女川訪問
5位・・・浦和駅ハイ部創部
6位・・・ルヴァンカップ優勝するもCSで敗戦してリーグ2位
7位・・・ACL浦項遠征で初めての釜山
8位・・・御朱印めぐり開始
9位・・・マスコミ春高会に初めての参加
10位・・・熊本地震対応で埼スタ参戦できず


1位・・・36年間過ごした家から新居へ引っ越し

今年の元日、天皇杯決勝を見ている頃には、まさか年末にこんなことになっているとは夢にも思っていませんでした。以前よりいろいろ考えてはいたのだが今年夏にたまたまとある物件を巡り会い、気づいたら購入の契約を結び先月に引き渡しを受け、今月中旬に引っ越しをいたしました。以前の自宅には36年住んでいたわけで、そんな36年ぶりの出来事は間違いなく今年の第1位ですね。

2位・・・四国八十八箇所発願

こちらも、かねてからの念願が叶い.....いや、これから叶いつつあるもの。

「水曜どうでしょう」の四国八十八箇所を何度も見ていて、いつから巡ってみたいと思っていた。そんな昨年から今年にかけて自分・家族にいろいろあったのを受けて一念発起。いろいろなものを断ち切ってこれからも元気で過ごせますように、という願いもこめて、少しずつ巡っています。まだ半分も巡っていませんが、来年は結願できますように。

3位・・・1年間で約20kgの減量

昨年の第1位「頭痛などに悩まされる1年」を受けて、運動不足解消、メタボ解消、ダイエット、いろいろなことを目的にもっと運動をしなければ、と、少しずつウォーキングを開始。その効果があったのか、昨年10月頃には最大で91.2kgあった体重もここ最近は72kg台。約20kgほど、ダイエットすることができたことになります。

もっとも、来年もこんなにダイエットできるとは思っていませんが、来年も少しずつ、がんばっていきましょう!

4位・・・女川さいがいFM閉局前の女川訪問

昨年12月に突然出てきた「女川さいがいFM」の閉局のニュース。これを聞いて「なんとか閉局までに女川さいがいFMを訪問しなければ」と今年1月に女川へ。雪の降る寒い日でしたが、そんな寒い日に暖かく迎えてくださいまして、昼食までご一緒させていただきました。そのときの女川のみなさまの暖かい気持ちに触れて、9月にも女川温泉につかりに訪れてしまいました。そんな暖かい女川にみなさまに感謝。

5位・・・浦和駅ハイ部創部

第1位に書いた「メタボ解消」のために始めたウォーキング。その中でたまたま見つけたJR東日本「駅からハイキング」。当初は自分一人でやっていたのだが、何度かやっているうちに少しずつ周囲の方々にも広まり、気づいたらサポーター仲間で一緒に駅からハイキングを行うようになり、いつの間にか「浦和駅ハイ部」なんて名前についた部活動になりました。

一人で歩くのもそれぞれ楽しみがありますが、こうやって仲間と一緒に歩くのも楽しいものですね。来年もそんな楽しみを大切に。

6位・・・ルヴァンカップ優勝するもCSで敗戦してリーグ2位

2006年リーグ優勝、2007年ACL制覇、それ以来の冠でした。ルヴァンカップ優勝。自分は仕事のためスタジアムに行くことはできませんでしたが、翌日は仲間と一緒に1日遅れの祝勝会。最高の1日でした。

7位・・・ACL浦項遠征で初めての釜山

ACL韓国遠征のたびに韓国に行っておりますが、今回初めて「釜山」に行くことができました。釜山から浦項まではいつもの「車チャーターツアー」を開催。楽しい遠征になりました。

来年もACL韓国遠征がありますので、またがんばっていきましょう!

8位・・・御朱印めぐり開始

以前より仲間がやっていたのは気になっていたのだが、駅ハイであちこち歩いているうちに自分も始めてしまいました。こちらのほうも、来年以降も引き続き、少しずつやっていきましょう。

9位・・・マスコミ春高会に初めての参加

高校の同窓会なんてこれまで全く行ったことがなかったのだが、高校OB会でマスコミ関係の方々が集う会と言うものが行われているという話を聞いて、以前より行ってみたかった。そして今年、やっとその会に行くことができました。高校卒業以来、同窓会に出席するのは初めてでしたが、そんな貴重な機会に参加することができてなによりです。来年も行きますので、よろしくお願いします。

10位・・・熊本地震対応で埼スタ参戦できず

今年の10大ニュース唯一の「できなかった」ネタかも。

4月15日、前日起こった熊本での大きな地震を受けて臨戦態勢で臨んだ泊まり勤務。そんな泊まりの仮眠中の1:25頃、緊急地震速報のサイレンに起こされてそのまま休む暇もないまま朝まで。そしてその後も仕事は続き仕事場脱出は夕方5時過ぎ。当日埼スタで試合で泊まり明け埼スタ直行予定だったのだが当然そんなこともできず、試合明けで浦和で飲んでる仲間のもとに仕事場から訪れる、そんな1日になりました。

今年は、吹田遠征の翌日や新潟遠征の前日など、遠征中に震度6の大きな地震に遭遇することも多かったような気がします。来年はこんな大地震のない、平和な1年になってほしいものですね。
関連記事

テーマ:雑記 - ジャンル:日記


この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ