2017年の夏期休暇
今年も夏期休暇の季節になりました。
昨年はタイミングがあまりよろしくなく、10月下旬の新潟遠征のタイミングでやっと取ることができましたが、今年はタイミングも調整。今シーズンの日程が決まった瞬間から今週末の札幌遠征に照準を合わせ、飛行機や宿も1月中に予約完了。そして仕事場での夏期休暇も調整完了。いよいよ明日から夏期休暇となります。
しかし、今年の夏期休暇、ついさっきまでは8月のシフトが確定していなかったため最終日が未定。ひとまず7月31日(月)までは確定していたのだが、さきほど発表された8月の暫定シフトにて、8月1日(火)までとなる見込みになりました。締めて8連休。ここ最近の夏期休暇の中では多い方ですかね。
そんな今年の夏期休暇、今年も楽しく過ごせますように。
今日の写真は、そんな夏期休暇を前に先日久しぶりにいった温泉旅行。長野県の鹿教湯温泉へ行った後に寄った松本城の写真。何年か前の松本遠征では上まで登らなかった松本城にも登ってきました。そしてそのあとは諏訪大社4社巡り。4社すべて巡って来ました。
これからもみなさんと一緒に楽しく過ごせますようにという願いを込めて巡ってきた。はずなのだがその直後に大きな事件もあっていろいろ大変なことになりました。でも、最悪の事態にならなかったのがせめてもの救い。これからも、みなさんと一緒に健康に平和にすごせますように。
お疲れさまでした。
- 関連記事
-
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
|