徒然草Annex
復活

記録的な猛暑になった2018年。そんな今年の夏は、さすがにこの猛暑の中を歩くことができず。月平均歩数もここ最近では少なめ。

なかなか歩けなかった8月を過ぎて9月。やっと多少は暑さもやわらぎ、少しずつ駅ハイも復活。6月の指扇発のあじさい祭り以来の駅ハイに参加してきました。
まずはこちら。大井町を出発してしながわ水族館のほうへ。途中の勝島運河は「しながわ花海道」とも呼ばれ、花が綺麗に咲いていました。そしてなぜか、しながわ水族館を通り越して反対側の平和島へやってきたりしてwww
続いては、久しぶりの遠征駅ハイ、北陸新幹線に乗って長野県上田まで。上田城には昨年家族旅行で車で行ったことはあるけど、歩いて行くのは初めて。昨年は上田城周辺しか行かなかったが今回はその周辺もあちこちと。ブラタモリにも出てきた上田高校は上田藩主居館跡にあり、正門はその居館の表御門を継承しているそうです。
そして、歩いた後は鉄の旅。しなの鉄道の観光列車「ろくもん」に乗ってみる。上田から軽井沢までの短い距離の旅でしたが、途中の駅で降りてお散歩をしたりするコースなどもあり、所要時間は約1時間半。車内ではサービスカウンターで買った麦酒を飲みながら、思った以上に楽しい旅になりました。

これからもこうやって少しずつ。
関連記事

テーマ:駅からハイキング - ジャンル:旅行


この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ