2018年を振り返る
年ももうこのエントリーをあげる時期になってしまったんですなぁ。
というわけで、年末恒例、いろいろあった2017年を振り返ってみたいと思います。 1月
・人生初、スーパー人間ドック ・新居初の大雪
2月
・初めての「さっぽろ雪まつり」 ・初めての「大腸内視鏡検査」
3月 ・長崎遠征 ・8年ぶりに参加した職場の「部旅行」
4月
・4回目の四国八十八箇所 ・急きょ決めた「ガンバ遠征」
5月
・2年ぶりカシマ遠征。スパシオ君で行く最後の遠征 ・初めて「上野ほていちゃん」へ
6月
・スマホ機種変 ・泊まり勤務前の「大阪地震」 ・新けーたか号「シエンタ」君納車
7月
・新けーたか号での初ドライブは群馬へ ・初めての祇園祭山鉾巡行 ・夏期休暇で行く「広島遠征」
8月
・100回大会記念の甲子園へ ・豊田遠征、ゲリラ豪雨で大宮駅から帰られず
9月
・泊まり勤務前の「北海道胆振東部地震」 ・千葉鴨川、1泊2日お墓参りの旅 ・台風接近で、スクランブル出勤
10月
・久しぶりの仙台遠征 ・さいたま市花火大会
11月
・BS4K開局準備で大忙しの11月 ・今年も参加「都立庭園紅葉めぐりスタンプラリー」
12月
・BS4KTV購入 ・天皇杯優勝。来年は全州遠征へ
今年もここには書き切れないくらいにいろいろなことがありました。 今年もこの中から大晦日に「徒然草10大ニュース」を決めますのでよろしゅう。
- 関連記事
-
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
|