徒然草Annex
2020年のスケジュールについて考えるフリ

「2020年のスケジュールについて考えるフリ」

こんなタイトルでブログを上げたのが1/22。あれから2ヶ月、まさかこんな状況になっているとは夢にも思わなかった。

Jリーグが開幕して先日は名古屋遠征をして、来月の静岡、5月の神戸に向けていろいろと計画を練っていたはず。そして2月下旬から3月上旬にかけては仕事場の「永年勤続休暇」を利用して2泊3日の家族旅行へ行っていたはず。なのだが。

昨年の異動により前部署の隣の部屋にある現部署へ移った自分であるが、その前部署と現部署を隔離するためにわれわれは別館へ疎開することになって慌てて移動。そして翌日から10日間の休暇を頂いている間にその状況が急変化。現部署のある部屋が立入禁止となり、われわれの「疎開生活」がずっと続くこととなった。そして部署内でも共倒れを防ぐために班を2つに分けて半分はテレワーク、もう半分は時差出勤、という形で業務を行っている。

そして日常生活でも大きな影響が。週末といえば駅からハイキングなどのウォーキングを行っていたのだが、それもままならない状況に。平均1万歩を超えている歩数だがそれも激減。半分以下くらいかもしれません。

今年の元日、新国立競技場へ天皇杯決勝を見に行った時には、3ヶ月後にこんな世界になっているなんて誰も想像していなかったことでしょう。こんな状態がいつまで続くのか分かりませんが、早く落ち着いてまたいつものような生活に戻れることを願ってやみません。

みなさん、がんばりましょう!

そんな今日の写真。外呑みができない今は家呑み。そんなわけで、近所のスーパーも「家呑み徹底応援」ということでおつまみ系の惣菜がたくさん売られていました。そして、出かけられないのでなかなかマイル消化ができず、特典航空券の代わりにマイルを使って購入してみたのは、おなじみ川越の地ビール「COEDOビール」。スーパーで買った食材をおつまみに自宅にてCOEDOビールで乾杯!

いろんなことがあった2019年度も今日で最終日。明日からの2020年度もどうなることか。
関連記事

テーマ:雑記 - ジャンル:日記


この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ