2022年を振り返る
去年と比べたら少しはいろんなことができたような気がする2022年。 年末恒例、いろいろあった2022年を振り返ってみたいと思います。
1月
・京都の旅、急きょ中止 ・高校サッカー決勝を見に国立競技場へ ・深夜の津波警報
2月
・新型コロナウイルスのワクチン接種3回目 ・埼スタ、いつもの位置で迎える開幕戦
3月
・震度6強の地震 ・「まん延防止等重点措置」明けて久しぶりのてくてく
4月
・札幌遠征は行けずTV観戦 ・けーたか号2度目のリコール ・やっと行けた「京都」 ・久しぶりの「東京ドーム」で巨人戦。
5月
・ゴールデンウィークは新潟へ ・横浜駅ハイ ・3年ぶりの飛行機で福岡遠征
6月
・長野善光寺の御開帳
7月
・大阪遠征 ・参議院選挙 ・京都祇園祭の後祭へ
8月
・新型コロナウイルスのワクチン接種4回目、2日後は副反応で午後休 ・4年ぶりにやっと行けた札幌3泊4日の旅 ・誕生日の埼スタには行けず ・浦和レッズ、ACL決勝進出
9月
・埼玉スタジアムでテレワーク ・湘南戦のあとは平塚泊 ・HTBまつり開催
10月
・新シエンタ君購入 ・5年ぶりにJアラート発報 ・久しぶりに幕張メッセでの展示会視察
11月
・新けーたか号で行く軽井沢の旅 ・3年ぶりのInterBEE幕張開催 ・1泊2日名古屋の旅 ・新型コロナウイルスのワクチン接種5回目
12月
・西川口にて忘年会 ・スーパー人間ドック受診
今年もいろいろなことがありました。今年もこの中から大晦日に「徒然草10大ニュース」を決めますのでよろしゅう。
- 関連記事
-
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
|