徒然草Annex
韓国語ジャーナル第13号

3ヶ月に一度発行されるこの雑誌。今回はいつもよりちょっと早めのようで、もう発売になっていたらしい。そんなわけで早速購入。

今回の目玉記事は「ようこそ、ニッポンへ!(잘 오셨습니다, 일본으로!)」。日本観光に訪れた韓国の方の日本案内を韓国語でするための用語集や観光案内のヒントなどをいろいろ紹介している。

自分が先月韓国に行ったときには、観光こそなかったものの、知り合いの韓国の方にいろいろ親切にしてもらい、夕食の時には日本では知ることの出来ない韓国文化をいろいろ味わうことが出来た。でも、その逆に韓国の方が日本にやってきて自分が日本をいろいろ案内するということになったとき、果たして自分はいったいどれだけ日本のことを分かっているのだろうか?

例えば、韓国の方がよく思う疑問の一つとして記事にも紹介されている「なぜ日本人は自転車によく乗るんですか?」この質問、4月にうちの会社にいらっしゃった方から実際に質問されました。そのときは「日本は韓国よりバスや地下鉄の運賃が高いし道も混んでるので自転車に乗る人が多い」というような答えをしたんだけど、この答えでホントに合ってるのか確信ありません。

また来月に韓国からお客さんがいらっしゃるという話もあるし、もうちょっと日本のことも勉強して、今度は自分が日本のことをもっといろいろ紹介できるようになっておこうかな。

関連記事


この記事に対するコメント

『韓国語ジャーナル』買われたんですね~。
私はまだ買っていません。
創刊号から買い続けていますが、
CDを聞き込む前に次の号が出てしまい、いつも中途半端です・・・。
(結局読みものとしてしか活用してないような・・・)
ktakaさんはどうやって勉強に役立てていますか?
いい方法があったら教えてください♪
【2005/06/20 01:09】 URL | ともちっち #79D/WHSg[ 編集]

ともちっちさんどうも。
自分はいつも「韓国語ジャーナル」を買ってくるとまずCDをMP3に変換して、
MP3プレーヤーに入れて聞きながら通勤したりしてます。
でもほとんど「聞いてる」だけでそれ以上にはあまり活用していませんねえ。
自分も「読み物」としてしか活用できてないかな.....
【2005/06/20 20:35】 URL | K.TAKA #79D/WHSg[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




検索フォーム


カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


Counter


最近の記事


リンク


カテゴリー


asahi24/7


RSSフィード


プロフィール

K.TAKA

Author:K.TAKA
浦和レッズと韓国にハマるさいたま市民


Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ